採用情報
経験者採用
- (1)メディア営業
- (2)広告営業
- (3)Webアプリケーション開発リーダー
- (4)Webアプリケーションエンジニア
- (5)インフラエンジニア
- (6)マークアップエンジニア
- (7)メディア企画
- 勤務地 待遇など(全職種共通)
(1)メディア営業
- 業務内容
- 当社が運営するメディア『フォートラベル』において、ホテル等旅行関連クライアント向けサービスの提案営業をしていただきます。
[主な内容]
新規・既存取引先への提案営業・・・旅行関連企業や自治体の広報部門やマーケティング担当、ホテルをはじめとした宿泊施設のオーナーや総支配人など観光業界の幅広いクライアントを相手にしたリレーション構築と課題解決型のソリューション営業
[仕事の面白み]
- 月間約1,400万人以上が利用する国内最大級の旅行メディアであり、業界に与えるインパクトの大きい仕事を自ら作り出すことができます。
- クライアントからの意見やユーザー動向、マーケットや業界動向の分析・調査を利用し、サービスの改善や新しい取り組みなど自分のアイデア次第で実現が可能です。
- 商材の販売だけではなく、新機能の企画立案や、アクセスデータを活用した分析・広告商品の開発など、クライアントの課題を解決するために幅広い力と経験を身に付けることができます。
- サイト運営部門、Webデザイナー、ライター、エンジニアなど関わる職種も多いため、営業力だけでなくプロジェクトを円滑に進める力も身につきます。
- 国内・海外を問わず、旅行や観光スポット、ホテルや旅館に詳しくなります!
- 必須経験・スキル
-
- 旅行業界もしくはIT業界での営業経験 3年以上
- 歓迎する経験・スキル
-
- 広告営業経験
- インターネットやデジタル領域に関する法人営業経験
- 旅行業界での就労経験
- 歓迎する人物像
-
- 主体性を持ち、目標達成のため自ら課題設定・解決への行動をとれる方
- 仲間を尊重し、一定の尊重と協調のマインドを持てる方
- 旅行に興味があり、旅行系のサービスを活用したことがある方
(2)広告営業
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』の広告商品を、広告代理店やクライアントに対して企画提案していただきます。
純広告メニューだけではなく、媒体の特性を活かしたタイアップ広告メニューの提案や、新規広告メニューの企画立案など、幅広く活躍していただきます。
[主な内容]- クライアントの課題発見と解決策の提案、施策のレポート
- 広告代理店やメディアレップに対する広告メニューの販売
- 新しい広告商品の企画・開発等
- 必須経験・スキル
-
-
※以下の条件のいずれかを満たし、実務経験3年以上の方
- インターネットメディア企業やデジタル領域に関する営業経験
- 広告代理店もしくはメディアレップ等での営業経験
- 歓迎する経験・スキル
-
- 旅行業界での法人・個人営業経験
- マネジメント経験
- 歓迎する人物像
-
- 主体性を持ち、目標達成のため自ら課題設定・解決への行動をとれる方
- 仲間を尊重し、一定の尊重と協調のマインドを持てる方
- 旅行に興味があり、旅行系のサービスを活用したことがある方
(3)Webアプリケーション開発リーダー
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』のリードエンジニアとして、開発を手掛けながら、責任者とともに品質管理・育成の体制構築もお任せします。
事業と技術面の本質を理解し推進いただくことを期待します。
[仕事の特徴]
会員向けサービス(口コミ、旅行記、ポイント等)の開発に注力しています。ドキュメントには時間をかけず常にユーザーの声を聞きながら、企画・デザイナーと議論し、1日あたり2~3件のリリースを進めています。 - 必須経験・スキル
-
- PHPまたはRubyを用いたWebアプリケーション開発の経験 3年以上
- 歓迎する経験・スキル
-
- メンバー管理、コードレビュー等の経験
- Sier出身者も多く活躍しています。プレイングリーダー志向の方を歓迎します。
- 歓迎する人物像
-
- Webサービスに興味があり、Webサービスを企画、開発したいと感じている方
- 他部署や同じ部署内でのコミュニケーションを多くとり、開発に取り組みたい方
- 自社サービスの会社で自身で開発したものを多くのユーザに利用してもらいたい方
- 裁量が大きく、アイデアを形にできる仕事がしたい方を求めています。旅行好きも大歓迎です!
(4)Webアプリケーションエンジニア
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』のサービスにおいて、PHPやRubyなどを使用したWebアプリケーションの企画・設計・開発全般を行っていただきます。
既存サービスの拡充に加え、新規サービスの開発にも携わって頂きます。
主な業務内容としては上記に関するシステム設計・開発業務全般となります。
[仕事の面白み]
企画から開発・リリースまでのスピードが早いため、良いと思ったものを直ぐにユーザに提供でき、またその反応をダイレクトに感じる事が出来ます。 まだまだ成長途中の企業のため、開発環境やフレームワークなど比較的最新の技術の導入を進めることが出来ます。 - 必須経験・スキル
- ソフトウェア開発の経験 3年以上
- 歓迎する経験・スキル
-
- LAMP環境でのWebアプリケーション開発・運用の経験
- PHPやRubyを用いたWebアプリケーション開発の経験
- Ruby on Railsなどのフレームワークによる開発経験
- オブジェクト指向プログラミングに関する基礎知識
- MySQLを前提としたRDBMS環境の構築・運用の経験
- スマートフォン向けサイト、アプリケーションの開発経験
- HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンドの開発経験
- 歓迎する人物像
-
- Webサービスに興味があり、Webサービスを企画、開発したいと感じている方
- 他部署や同じ部署内でのコミュニケーションを多くとり、開発に取り組みたい方
- 自社サービスの会社で自身で開発したものを多くのユーザに利用してもらいたい方
- 裁量が大きく、アイデアを形にできる仕事がしたい方を求めています。旅行好きも大歓迎です!
(5)インフラエンジニア
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』のサービスを支えるアプリケーションの運用、 サーバの運用・構築といったシステム運用を中心に、ネットワークの構築業務など幅広く携わっていただきます。 サーバの運用・監視体制の改善やサーバ全体の稼動状況を把握した上で、負荷分散を実現できるシステム構成に関して社内のエンジニアと意見交換を行っていただき、システム全体がより高いパフォーマンスを発揮できる環境作りに大きく関わっていただきます。
- 必須経験・スキル
- ※以下の条件を満たし、実務経験3年以上の方
- Linuxサーバー構築・運用を経験したことがある方
- HTTP、DNS、SMTPなどインターネット標準の知識
- 歓迎する経験・スキル
-
- MySQLを前提としたRDBMS環境の構築や運用の経験
- 高トラフィックのサイトの運用の経験
- LAMP環境でのネットワーク構築・運用の経験
- アプリケーション、データベース、ハードと幅広い業務に携わった経験
- 仮想環境(KVM)構築、運用経験、クラウド環境での運用経験
- Windowsサーバの運用経験
- 歓迎する人物像
-
- 他部署や同じ部署内でのコミュニケーションを多くとり、開発に取り組みたい方
- 自社サービスの会社で自身で開発したものを多くのユーザに利用してもらいたい方
- 裁量が大きく、アイデアを形にできる仕事がしたい方を求めています。旅行好きも大歓迎です!
(6)マークアップエンジニア
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』の HTML,CSS,Javascriptのマークアップ業務をお任せします。
サイト以外にも、フォートラベル株式会社が提供するスマートフォンアプリ等、 各種サービスの制作業務全般を担当していただきます。
[仕事の面白み]
- 企画から開発・リリースまでのスピードが早いため、良いと思ったものを直ぐにユーザに提供でき、またその反応をダイレクトに感じる事が出来ます。
- 企画・デザイン・開発など、他のメンバーと直接相談しながら、よりよいサービスをつくることを目指せます。
- まだまだ成長途中の企業のため、開発環境やフレームワークなど比較的最新の技術の導入を進めることが出来ます。
- 必須経験・スキル
-
- コンシューマ向け大規模サイトのマークアップ経験(2年以上)
- html5、css3を使用したサイト制作の経験
- SEOを考慮した情報設計、マークアップの経験
- 歓迎する経験・スキル
-
- Sassの実務経験
- Gitの実務経験
- Ruby on Railsの実務経験
- PHPの実務経験
- javascriptライブラリのカスタマイズ実務経験
- テンプレートエンジンを利用した実務経験
- 歓迎する人物像
-
- 旅行が好きで、日頃から旅行系のサービスを活用している方
- 既存のやり方にとらわれず、提案、改善を繰り返し、自社サービスを育てていきたい方
- よりよいサービスをつくるために、他のメンバーや部署と協力しながら仕事を進められる方
- 新しい技術への探究心が強い方
(7)メディア企画
- 業務内容
- 当社が運営する旅行のクチコミと比較サイト 『フォートラベル』の運営において、ユーザーに支持されるより良いサービス作りに携わっていただきます。
[仕事の面白み]
- 今回募集する部署(部署名:企画部)は、Webディレクターの職務(企画の立案、社内調整、進行管理等全般)を行っています。これまでのご経験に応じて担当を決定しますので、先輩社員の下で、幅広くWebディレクターの職務を経験することができます。
- サイトの運営以外にも、会員向けのロイヤリティプログラムの立案など、『フォートラベル』サイト全体のサービス作りに関わる事が出来ます。
- カカクコムグループのミッションである「ユーザー本位の価値あるサービスを創出しつづける」を礎に、ユーザー(旅行者)に向き合いながら企画を行っています。旅行好きな方は大歓迎です。
- 必須経験・スキル
- ※以下の条件を満たし、実務経験2年以上の方
- Webサイトの運営に携わったことがある方
- Webサイトに関する企画の立案からリリースまでのご経験がある方
- 歓迎する経験・スキル
-
- 企画の立案、共有から実行までのご経験
- 進行管理・プロジェクトグループのマネジメント
- アクセス解析ツールのご経験
- 課題抽出スキル
- 歓迎する人物像
-
- 『フォートラベル』のサービスに興味があり自ら企画したい方
- 他部署や同じ部署内でのコミュニケーションを多くとり、案件を円滑に進めるように工夫をして取り組める方
- 自社サービスの会社で自ら企画したものを多くのユーザに利用してもらいたい方
- 裁量が大きく、アイデアを形にできる仕事がしたい方
勤務地・待遇等(全職種共通)
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア8F
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 標準勤務時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間8時間00分)
- 育児・介護による短時間勤務制度適用の場合、上記コアタイムの定めがなく、所定労働時間は6時間または7時間。育児短時間勤務制度は、子が中学校就学の始期に達するまでの期間利用可能。
- 給与/賞与/給与改定
- 経験・能力等を考慮して、この転職が不利にならないよう、十分話し合いの上、決定します。 賞与年2回支給(6月、12月)、給与改定年2回(4月、10月)
- 通勤交通費/手当
-
- 通勤交通費:全額支給
- 旅行手当:給与規定による
- 資格手当:①総合旅行業務取扱管理者、②国内旅行業務取扱管理者(①②両方の有資格者の場合は①のみ支給)
- 役職手当:管理監督職の場合支給
- システム保守手当:エンジニア職の場合、当番制に基づいて支給
- 休日・休暇
-
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季5日、年末年始、年次有給休暇、看護休暇、慶弔休暇、配偶者の出産時等
- 年末年始休暇:12月29日~1月3日の合計6日
- 年次有給休暇:入社日より付与(入社月に応じて初年度4~10日、4月に一斉更新)、半日単位での使用可能
- 看護休暇:子1人につき年間10日(子2人以上の場合20日)付与、うち年間5日(子2人以上の場合10日)までは給与支給、半日単位での使用可能(対象は中学校就学の始期に達するまでの子がいる場合)
- 福利厚生等
-
- 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
- 企業型確定拠出年金制度(会社掛金およびマッチング拠出制度あり)
- 団体生命保険
- カカクコムグループ従業員持株会制度
- 資格取得祝金:特定の43種の資格を取得時支給 ※特定資格例:ITストラテジスト試験、プロジェクトマネージャ試験、ネットワークスペシャリスト試験、総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者、行政書士、中小企業診断士、日商簿記1級・2級、ビジネス実務法務検定1級・2級、TOEIC850点以上 等
- 人間ドック:30歳以上全員、男女問わず、費用全額会社負担
- 婦人科検診:年齢問わず、費用全額会社負担
- ストレスチェック:年1回実施、セルフチェックツールは年間利用可
- 研修制度:入社時研修、スキル強化研修、キャリア開発研修、マネージャー・部長マネジメント研修等
応募方法
以下の応募書類を添付して、メールでお送りください。郵送での応募はご遠慮ください。
1.履歴書(写真貼付)
2.職務経歴書
- メールの件名は「採用希望:応募職種:お名前」にてお願い致します。
- フォートラベル会員の場合は、メール本文に「フォートラベルID」をご記入ください。
- 応募書類はWord、Excelまたはテキスト形式のデータ(印刷サイズA4)で添付して下さい。
- 書類選考後、面接日時等の詳細をご連絡いたします。
- 応募書類は返却しておりません。応募の秘密は厳守いたします。
- 公平性を保つ為、選考結果の理由につきましては、お答え出来かねますので、ご了承ください。
- お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
- <送付先>
- E-mail:jinji@4travel.jp
- ※ご応募以外のメールに関してはご返信できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 弊社プライバシーポリシーについて
選考について(全職種共通)
書類選考・面接
※書類選考までには1週間程度かかります。
※2回程度の面接を予定しております。